愛知産業大学 愛知産業大学短期大学 通 信 教 育 部
HOME 募集要項 大学の学部 短大の学部 取得資格 特集 作品ギャラリー
資料請求
よくある質問Q&A伝言板

質問伝言板

伝言板での回答ではなく、直接個人宛てに回答が欲しい場合は、
まで送信してください。

お名前
見出し
内 容
送 信


最近< 1 2 3 4 5 >過去
(100件以前の記事は自動的に削除されます)

英会話Tの自己紹介文について 通信教育部 [ 2002/09/11 14:43 ]
まず、用紙についてですが、任意の用紙(レポート用紙等)にA4縦の状態で横書きで記入ください。
また、語数については、「I'm a student.」であれば、3語として、100〜150字程度にまとめてください。

基本的な事ですが [ 2002/09/10 09:26 ]
下記のかこさんと同じ質問ですが
100〜150語とありますが、
例えば、I'm a student.は1語という意味ですか?
基本の基本ですみませんが、教えてください。

面接授業の事前課題について かこ [ 2002/09/09 19:12 ]
こんにちは。今週末の英会話Tのスクーリングに参加するものです。
英会話Tの事前課題の自己紹介文を100〜150語でA4縦書きに書いて提出とありますが、このA4というのは学校専用の
レポート用紙のことでしょうか?それと縦書きというは縦
書きにして、横に書いていくってことでいいのでしょうか?
まだまだ先と思っていたのにもう今週ということで、今ごろになってこんな質問もないと思うのですが、お手数ですがご回答お願い致します。

ありがとうございました [ 2002/09/09 11:00 ]
丁寧な御回答ありがとうございました。
また、色々と聞くかもしれませんが
よろしくお願いします。

あさんへ 通信教育部 [ 2002/09/09 09:31 ]
2年次生が、下級学年である1年次科目を登録することは可能です。
短大生の場合、卒業要件の62単位のうち、基礎科目を18単位以上修得しなければなりませんが、1年次に登録した科目を放棄するときは、18単位以上となるように追加履修登録の手続き、または2年次の履修登録により科目の登録をしてください。
基礎科目を含め、合計62単位以上(一部必修科目とスクーリング科目15単位以上)の修得ができるよう履修登録、単位修得してください。

アユさんへ 通信教育部 [ 2002/09/09 08:32 ]
残念ながら、通信教育部では「国際学生証」は発行しておりません。

!!! 私は韓国人です [ 2002/09/08 17:04 ]
こんにちは。。。私は韓国人です。。。
韓国で通信教育部視角情報デザイン課1年生に在学中です。 韓国で勉強するために困難が多くて日本学生のような鶴過分に助けを求めます。。。
私と連絡したい御方は下住所に連絡して下さい。。。^^

[email protected]

確認です [ 2002/09/08 10:47 ]
わたしの理解が間違っているといけないので、確認させて下さい。わたしは、基礎科目を1年次に8科目つまり16単位を履修登録して、当初2年次にもう1科目つまり2単位登録して、卒業単位の18単位を取得しようと計画していたのですが、1年次にどうしてもある1科目が難しく取ることが困難です。
その場合、2年次に当初の1科目から2科目を履修登録をして取得しようと思うのですが、確か2年次に1年次の基礎科目を取ることは可能なんですよね?
また、1年次に、その取れない1科目については
そのまま2年次も履修できるはずですが
上記のように他の1科目を2年次に取ると言うことで
どうしても取ることが困難な場合は
その1科目は落としても差し支えないでしょうか?

長々とわかりにくい文で、すみませんが
確認させてください。よろしくお願いします。

国際学生証 アユ [ 2002/09/07 14:58 ]
海外旅行の際、国際学生証があると美術館など無料で入場できるのですが、通教生にも「国際学生証」は発行されますか? 発行可能であれば、その申請方法などもおしえてください。よろしくお願いします。

カナさんへ 通信教育部 [ 2002/09/06 12:18 ]
教科担当者へ確認しておりましたので、ご回答が遅くなりました。
デジカメで撮影しても構いません。ただし、提出物は必ずプリントし、2L版相当の作品で提出してください。L版サイズでの提出は認めません。
デジカメによる像は、フィルムによる像より正方形に近く、カメラ店によっても異なりますが、通常はL版対応で35円、2L版対応で100〜250円します。

Timberさんへ 通信教育部 [ 2002/09/06 08:46 ]
一度、履修登録した科目は卒業まで有効で、登録した年度に単位修得できずに翌年度以降に引き続き履修する場合でも、改めて登録し直す必要はありません。

レオン油土について―Aさんの質問の参考になればと思います さゆり [ 2002/09/04 23:24 ]
Aさんとは違う教科ですが、
スクーリングでレオンの油土を使用しました。
(黄)(少しハードタイプ)ラベルが指定されていたのですが、
使ってみると以外にやわらかかったです。
先生のお話だと
(赤)ラベルはやわらかめで、
夏などあたたかいときにはやわらかすぎるかもしれないとのことでした。
油土は触っていると体温で十分やわらかくなること、
もしも作品などを教室等に置きっぱなしにした場合の
部屋の温度の変化による変形、
などを考えると、
ハードタイプがおすすめなようです。

履修登録について Timber [ 2002/09/04 22:45 ]
 履修登録した科目を次の年以降に回す場合、毎年履修登録は必要でしょうか。それとも一旦履修登録した科目は卒業するまで有効なのでしょうか。

XXXさんへ 通信教育部 [ 2002/09/04 15:44 ]
8月2日から実施した「情報処理演習U」のスクーリングの成績は、まだ出されていません。
今しばらくお待ちください。

Woodlaneさんへ 通信教育部 [ 2002/09/04 15:29 ]
@試験会場への持込許可物は、設題集の各科目ごとに記載されているとおりです。「学習指導書」も持込が許可されている科目とそうでない科目がありますから、各科目ごとに設題集でご確認ください。
A大学においては、現在、検定資格の合格による単位認定は行なっておりません。

再度、質問します! カナ [ 2002/09/04 15:27 ]
「写真実習」(科目コード2068)の課題についての質問があります。
課題として、写真(プリントしたもの)に、データを添えて提出するのですが、カメラは「デジカメ」でもよいのでしょうか?
ちなみに私は、デジカメしか持っていないので、35mmのカメラが必要なら準備しなくてはなりません・・・。

りゅうさんへ 通信教育部 [ 2002/09/04 15:21 ]
@下級学年の科目も追加履修は可能です。卒業要件を充足するように科目を選択してください。
A中国語Uのスクーリングは、中国語Tの上級レベルの位置付けとして開講しています。
中国語Tを受講せずに中国語Uのみを受講してはいけないことではありませんが、授業についていけるかどうかは個人差があるので分かりません。
B体育実技のスクーリング申し込み時に添付する「健康診断書」の検査項目は、一般的な項目(身長、体重、視力、聴力、内診、胸部レントゲン、尿検査など)のみで構いません。心電図や血液検査は不要です。ただし、既往症や持病のある方は、3日間の体育(3日間とも水泳もあります)の受講に支障がないかどうかを医師にご相談のうえ、診断書を作成してもらってください。

さゆりさんへ 通信教育部 [ 2002/09/04 14:47 ]
ポスターカラーについて
「ポスターカラー18色セット」の指示は、スクーリングで用いる必要最低限の色数を一般的な市販状況に合わせて便宜的に示したものです。
メーカーのセットの組み合わせは、必ずしも色彩学的視点から選択されているわけではありません。
必要に応じて後から買い足してもよく、初めからバラで買えるのならそれでもよく、18色という数字にこだわる必要は全くありません。

情報処理2 xxx [ 2002/09/03 19:03 ]
8月の2〜4に情報処理のスクーリングを
受けたものですが、まだ通知が着ません。
どうなっているんんでしょうか?

粘土の違いは? [ 2002/09/02 17:42 ]
9月21日の美術科教育法のスクーリングで
レオン粘土H (黄) とありましたが、
レオン粘土S (赤)ではいけないのでしょうか。


最近< 1 2 3 4 5 >過去
(100件以前の記事は自動的に削除されます)