愛知産業大学 愛知産業大学短期大学 通 信 教 育 部
HOME 募集要項 大学の学部 短大の学部 取得資格 特集 作品ギャラリー
資料請求
よくある質問Q&A伝言板
FPコース内の目次
コースの概要 コースの特徴や目標
科目内容の例 コース特有の科目をピックアップ
履修モデルの参考例 履修する科目の参考例

 

FP
(ファイナンシャルプランニング)

短期大学 経営学科

 AFP、CFP(上級)の資格取得を目指し、基礎から応用まで学びます。

 人には、それぞれ自分の夢や理想の生活があります。こうした夢の実現や自分らしい生活スタイルを、その経済的制約の中で最大限に引きだすにはどうすればよいのでしょうか。ファイナンシャルプランニング(FP)とは、各人が描く生涯設計が、経済面(資金)から問題がないか診断し、より良い方策を探る手段のことです。

 当カリキュラムでは、経済・金融・保険・不動産・相続・贈与・年金等について学び、より良い資金運営ができるように学習します。

 金融ビッグバン時代を迎え、上手な資産運用方法を知ることは重要になってきます。資産を有効活用するにも、最終判断は自分自身となります。

 FP資格は当初、金融機関で働くサラリーマンのスキルアップとして資格取得者が増えましたが、最近では普通の給与所得者や自営業者、家庭の主婦などに資格取得の動きが拡がっています。


 自己責任原則が強く求められている「金融ビッグバン」時代を上手に生き抜くために、FP知識の修得を目指しているようです。また、資格取得後に日本FP協会に会員登録すると、全国各地に組織されているSG(スタディー・グループ)への参加が可能となり、FP分野の最新情報に接する機会が得られることも大きな魅力になっているようです。


科目内容の例


CURRICULUM HIGT LIGHTS

金融資産運用設計

私達が利用するあらゆる金融商品が学習対象です。預貯金、株式、投資信託などの基本的知識から各金融商品の比較まで幅広い範囲について知識を深めます。日本FP協会のAFP資格試験のカリキュラムに準拠しており、試験に合格できるレベルの問題演習を取り入れて学習を進めます。

 

 

 

リスクと保険

私達はあらゆる危険の中で生きています。こうした危難に遭遇したときに経済的に保障するのが保険のシステムです。本講義では生命保険や損害保険にはどのようなもの があり、契約や保障の内容はどうなっているかなどを学習します。日本FP協会のA FP資格試験レベルの学習内容です。

 

 

 

 

社会保険・年金

サラリーマンやOLは、健康保険や年金を含めた社会保険料を給料から天引きされま す。こうした保険の保障の内容や範囲はどうなっているか、さらには自営業の人の社 会保険はどうなっているかなど、公的保険全般について学習します。学習内容は日本 FP協会のAFP受験レベルです。

 

 

 

 

 

履修モデルの参考例



  1年次 2年次



心理学T
法学T
経済学T
経済学U
コンピュータ演習
英語T▲
自立学習論




(2)
(2)
心理学II
法学U

(2)





経営学T■
商学総論
実務簿記T▲
実務簿記U
会計学
商事関係法
ソフトウェアの知識
情報処理演習T
金融資産運用設計
(2)


(2)



(2)
(2)
経営学U■
産業心理学
実務簿記V
情報処理論
企業管理論
ビジネス文書
税法
リスクと保険
税金対策
不動産・相続
社会保険・年金
提案書作成
比較文化論U










(2)
(2)

1年次履修単位数 32 2年次履修単位数 30

単位数が○数字の科目はスクーリングです。基礎科目・専門教育科目で15単位以上修得してください。
▲印の科目は、技能審査の合格により単位認定されます。
■印の科目は、必修科目です。