HOME
入試情報
ギャラリー
特集
学生のひろば
キャンパスガイド
サイトについて
クリエイター’ズ
クリエイター’ズ募集
村井麻保「HAPPY Tシャツ」
生活豆知識
学内用語集
お勧めリンク
公募情報
- 公募情報INDEX -
学生コミュニティ会館コンペ
WPC EXPO 2002
「MREC 2002」コンテスト
「原山百景」写真募集
Tシャツアート展作品募集
学生クリエーター大賞
第3回雑貨デザイン・コンペ
CSデザイン学生賞2002
第6回札幌国際デザイン賞
ロボット研究会参加者募集
過去のページ
Lamb Wagon
グループ展「BeRallying」
「原山百景」写真募集
原山風景写真大募集!!
最近は季節を感じない生活を私たちは送っています。 ふと、大学へ上るバスの中から外を見ると季節をすごく感じることはないですか? そんな、原山の風景を写真に残していきましょう。
写真の内容
岡崎学舎内もしくはその周辺の写真。
大学に由来のある人・物・場所に限ります。
風景に人物が入ってもOK。(但し、人物には了解を得ること。)
モノクロ・カラーどちらでもOK。
学園祭や大学行事に関わる内容でもOK。
以上を踏まえた写真に限ります。それ以外のテーマの場合は、写真が優れていても原山百景には入れることはできません。あらかじめご了承ください。
写真の形式
ネガ・ポジどちらでも可。
データの場合は1MB以内のJPG・PSD(Photoshop)形式にして下さい。
注意事項
写真はすべてオリジナルとします。
CG画像など、合成・加工作品は無効(あくまでも自然のままで)。
季節のわかるもの、撮影した年月日が正確にわかると良いです。
その写真のエピソードなどをいっしょに添えるとなお良いです。
人物が写真に含まれている場合、ホームページに記載するにあたって、その人に事前に了解を得てください。
メディア情報センターで協議の結果で不採用になることもあります。
以上を踏まえ、採用が決定されますと、写真のすみに名前を載せて、
大学ホームページ内「原山百景」
として記載されます。
提出先
2号館4階共同研究室 林まで
ネガ・ポジの場合は一度データにしたあと、返却します。
データの場合はフロッピー・MO・CD-Rのメディアに、1MB以内のJPG形式もしくはPhotoshop(PSD)形式にして提出してください。メディアはコピーした後、返却します。
受 付
すでに現在も受け付け始まっています。
掲載時期
4月(予定)より
ページ掲載場所
愛知産業大学・短期大学のホームページ「特集記事」-「原山百景」内
問い合わせ先
2号館4階 共同研究室 林まで