HOME 入試情報 ギャラリー 特集 学生のひろば キャンパスガイド サイトについて
クリエイター’ズ募集
Lamb Wagon
村井麻保「HAPPY Tシャツ」

学内用語集
お勧めリンク

− 公募情報INDEX −
学生コミュニティ会館コンペ
WPC EXPO 2002
「MREC 2002」コンテスト
「原山百景」写真募集
Tシャツアート展作品募集
学生クリエーター大賞
第3回雑貨デザイン・コンペ
CSデザイン学生賞2002
第6回札幌国際デザイン賞
ロボット研究会参加者募集

グループ展「BeRallying」



テーマ 
「札幌の新しいライフスタイルをデザインする」
http://www.city.sapporo.jp/shimin/design/

 四季折々の自然と人とがハーモニーを織りなす国際都市・札幌は、今ダイナミックに躍動をしようとしています。
 21世紀を迎え、めざましい情報社会の伸展、地球環境への配慮やユニバーサルデザインによる生活環境の創造は、あらゆる市民や来訪者にとって、このまちでの生活を豊かに彩っていくことでしょう。
 優しさ溢れるあなたのイメージで、札幌にふさわしい新鮮で魅力に満ちたライフスタイルを、自由にデザインして下さい。あらゆるデザイン分野からのご提案を期待しています。
デザイン分野(例)
●都市計画
●建築計画
●環境デザイン
●インダストリアルデザイン
●グラフィックデザイン
●クラフトデザイン
●ファッションデザイン
●その他


<応募要項>

応募資格 応募資格は一切問いません。個人でも団体でも応募できます。
応募点数 応募点数に制限はありません。ただし、未発表の作品に限ります。
出品書類の請求

応募希望者は事前に、出品書類〔(1)出品票、(2)デザインコンセプト説明書〕を郵便、FAX、またはEメール(ホームページから請求できます)で事務局へ請求ください〔住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号、Eメールアドレスを明記のこと〕。後日、事務局より登録番号を記入した出品書類を送付します。2点以上応募する場合は、出品書類をコピーして使用してください。

公用語 本デザイン賞で使用される言語は、日本語と英語の2ヶ国語とします。出品書類には必ずどちらかの言語で記入してください。
出品方法 応募者は、下記の(1)〜(3)を1セットとして、作品提出期間内に出品先まで提出してください。(事務局には提出しないでください)。期間を過ぎて到着した作品は受け付けません。なお、出品に要する費用は応募者の負担とします。
(1)出品票
(2)デザイン・コンセプト説明書
(3)応募作品
出品規格

(1)、(2)の書類については、規定の用紙を使用してください。デザイン・コンセプトは、日本語の場合は400字以内、英語の場合は200語以内で、できるだけわかりやすく説明してください。(3)の応募作品については、A1サイズのパネル(枠なし、841mm×594mm×5mmの市販のポリスチレンボード・多少のサイズの違いは可)を使用し、平面に表現して下さい。立体あるいは動くものやはがれやすいものを用いて制作された作品は受け付けません。1作品につきパネル2枚まで使用できることとします。パネルの裏表には、指定された登録番号およびパネルの天地を記入してください。さらに、2枚使用する場合には、位置関係を記入してください。また、表面には応募者を識別できる文字、記号類は一切記入しないでください。

賞の種類

大賞  1点 賞状、賞金100万円
準大賞 1点 賞状、賞金50万円
佳作  10点 賞状、賞金10万円
入選  約20点 賞状
(原則として上記の賞を定めますが、審査結果によって変更する場合があります。)

審査結果の発表 審査の結果は、応募者全員に文書で通知します。
作品の管理 応募作品受理後、主催者は、その管理については万全の注意を払いますが、不慮の災害や事故等が原因による消失、あるいは損傷については責任を負いません。応募者は、必要に応じて事前に保険等の措置を講じてください。
作品の返却 日本国内からの応募作品は希望者にのみ返却します。この場合、返却に要する費用は応募者の負担(料金着払い)とします。
作品に関する諸権利 応募作品の著作権、工業所有権利等に関する権利は作品製作者にありますので、必要に応じて事前に意匠登録等の手続きを行なってください。ただし、受賞作品展での展示、関連出版物等への掲載、その他関連事業での使用に関する権利は主催者が有するものとします。
その他 次の事項に該当する作品は審査対象から除外されたり、受賞結果発表後であっても賞を取り消すことがあります。
(1)応募要項に定められた規定に反する作品
(2)既発表のデザインと同一もしくは酷似した作品、あるいは他の著作権、工業所有権等の侵害であることが明らかとなった作品
日程 作品提出期間 2002年1月7日(月)〜1月31日(木)[必着]
審査 2002年2月中旬
審査結果発表 2002年2月下旬
表彰式 2002年3月4日(月)札幌市教育文化会館小ホール
受賞
作品展 2002年3月12日(火)〜3月24日(日)
札幌市資料館2Fギャラリー
事務局
お問い合わせ
札幌国際デザイン賞実行委員会事務局
〒060-0001 札幌市中央区北1条西7丁目
三井住友海上札幌ビル 8F
社団法人 北海道未来総合研究所内
TEL: FAX:
E-mail:[email protected]
出品先 日本通運(株) 札幌西支店物流センター倉庫係
〒060-0011 札幌市中央区北11条西14丁目
TEL: FAX:

審査員

委員長
荒井 徹
(札幌市立高等専門学校校長)

委員
大萱 昭芳
(札幌市立高等専門学校教授)

渋谷 邦男
(北海道東海大学芸術工学部教授)

渋谷 滋
(グラフィックデザイナー)

中井 和子
(環境デザイナー)

主催
札幌国際デザイン賞実行委員会
主管 札幌市

構成
北海道経済産業局
北海道
(財)札幌国際プラザ
(財)札幌市芸術文化財団
札幌商工会議所

後援
(財)日本産業デザイン振興会
北海道デザイン協議会
(社)札幌青年会議所
(社)北方圏センター
北海道新聞社
日本経済新聞社
朝日新聞北海道支社
毎日新聞北海道支社
読売新聞北海道支社
NHK札幌放送局
北海道放送(HBC)
札幌テレビ放送(STV)
HTB北海道テレビ放送
北海道文化放送(UHB)
テレビ北海道(TVh)
エフエム北海道(AIR G')
エフエム・ノースウェーブ