2001年 愛知産業大学短期大学 オープンキャンパス
セミナー案内左上のお申し込みボタンより該当セミナーのお申し込みがオンラインできます。
電子メール、デジタルカメラ、ネットサーフィン、アニメ作成、ホームページ作成など初心者向けパソコン教室を開きます。
上田誠先生のプロフィール 生まれは名古屋ですが、岡崎に住んで15年になります。学生時代はワンダーフォーゲル部で鈴鹿の山や日本アルプスなどよく登りました。40歳代まではスキーにも毎シーズン行っていましたが、最近はもっぱらインターネットで将棋に燃えています。将棋の免状はアマ5段ですが、実力はそれほどでもありません。研究のほうは統計力学が専門で、熱統計理論に関する論文で工学博士の学位を取得しました。統計力学はたとえば氷が水になり水蒸気になるように、同じ分子でもその相互の協力関係によって異なった状態になる現象を取り扱う理論ですが、最近はこれを社会現象や経済現象のような複雑な現象の研究に応用することを考えています。
市場経済では、全員が生産・消費・貯蓄活動のプレーヤーです。プレーヤーとして懸命な生き方を話します。
広羽孝清先生のプロフィール
最近、スミスやリカードなどの古い経済学が好きになりました。それらの中に、現代経済にも通じる何かがあると期待しているからです。20世紀後半の日本経済が安定していたのは、企業の努力と政府の赤字財政のおかげではないかと思っています。今後、財政の構造改革が進むと弱い立場の勤労者の中から、生活に困る人も出てくるのではと心配しています。 これからは、生活者の立場にたった経済学を求めて、研究に励みたいと思っています。 論文「アダム・スミスと経済学の原点」など 「経済構造の変革とヒューマニズムの倫理」 担当科目 経済学I・II
結婚や就職など、生活に関わる身近な法律とは。法の紹介をはじめ、公務員試験や法律科目を必要とする資格の説明をします。
三田村浩先生のプロフィール 大学、大学院時代と、法律を学んできました。現在は、民法、商法及び労働法と いったビジネス法を中心に教えています。講義は、結婚や就職といった、学生にとっ て身近な法律から専門的な分野まで、具体例を挙げて解説しています。時には、交通事故を起こしてしまった場合や、訪問販売で高額なものを買わされた場合などの法律 関係を話題にします。 課外活動では、硬式野球部部長として、上位リーグを目指して頑張っています。 論文 「企業の営業譲渡に伴う労働者の法的地位の承継をめぐって」等 著書 『現代ビジネス法辞典』(共著) 担当科目 法学T・U、ビジネス法等
コンピュータを使った、より実践的なコミュニケーション手段としての英語の学習法を紹介します。 留学コース(6ヶ月、一年)に参加し海外の大学を卒業したいと考えている人は是非参加して下さい。
園部秀行先生のプロフィール 現在、インターネットを活用した英語学習法に関心を持ち、特にマルチメディア・ディクテーションを授業に採り入れた授業を実践しています。オープンキャンパスでは是非、楽しく自分のペースで英語が学習できることを体験してください。また本学独自の6ヶ月あるいは一年の留学コースについても詳しく説明いたしますし、国内にいながら海外の大学で勉強できることなども紹介したいと思います。留学経験によって語学力もコンピュータ能力も身につけ21世紀に飛び立ってください。 論文には "English Class Activities using the Internet" 他があり、趣味はスポーツ全般です。最近は特に水泳を楽しんでいます。