|
原田 秀吉
|
Hideyoshi HARADA |
2311研究室
|
| ◇専門ゼミナール : | ||
| 各自にテーマを与え、課題の処理能力とデータ整理及び発表(報告書を含む)技術を習得するとともに、創造性を培う。ゼミ内容は、パソコン活用技術向上を目的として設定する。 | ||
| ◇講義内容: | ||
|
●前期:パソコンを利用して事例研究を進めるのに必要な基礎知識を習得するために実習を含めて輪講を主体として行う。 教科書 |
||
| ◇プロフィール: | ||
|
|
||